人事制度構築から定着まで、一貫支援
制度設計・導入から定着まで一貫支援。
企業の「人」に関する課題解決と組織力向上を実現します。
人事制度構築から定着まで、一貫支援
制度設計・導入から定着まで一貫支援。
企業の「人」に関する課題解決と
組織力向上を実現します。
このようなお悩みはありませんか?
- 人材の定着率が悪く、採用コストが増大している
- 管理職のマネジメントスキルにばらつきがある
- 働き方改革に対応した柔軟な人事制度になっていない
- 人事評価の評価基準が不明確で主観的になってしまう
- 目標設定から評価まで形骸化してしまっている

なぜ選ばれる?
株式会社JNEXTの強み
数ある会社の中で、当社が選ばれるのは次のような強みがあるからです。
法的リスクを考慮した実務的アプローチ

社労士としての専門知識により、労働法令に完全準拠した制度設計を行い、将来的な法的リスクを未然に防止できます。
中小企業の実情に即したソリューション

多数の顧問先企業での実務経験から、限られたリソースでも効果的に運用できる現実的な制度を提案できます。
制度導入から定着まで一貫支援

制度設計だけでなく、導入時の社内説明、運用開始後のフォローアップまで継続的にサポートし、確実な定着を図ることができます。
サービスの具体的な内容
人事マネジメント制度構築
採用・定着、評価、組織・人材開発等広く企業人事マネジメントシステム構築を支援

適切な人事マネジメント制度を構築するためには、企業の理念・パーパス、経営戦略との整合性が必須です。
社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを向上させるためには、企業の特性や時代のニーズに応じた人事制度の構築が必要です。
- 人事制度構築支援
- 組織運営体制の最適化
- 人材育成・能力開発制度
- 労務管理体制の高度化
- 人事データ活用・分析支援
人事評価制度
社員の定着・モチベーション維持に欠かせない、公平で透明性の高い評価制度構築を支援

企業が持続的に成長するためには、優れた人材を引き付け、育成・定着する仕組みが必要です。
人材不足が急速に進行する現在、「選択される」企業となるためには、社員一人一人が、企業の経営理念やパーパスを基軸とした評価制度の構築や、企業内でのキャリアパスを明確にイメージできる仕組みが必要です。
- 等級制度・職能資格制度の設計
- 評価制度の構築(目標管理制度、コンピテンシー評価等)
- 賃金制度の設計・見直し
- 昇進・昇格基準の明文化
人事評価制度構築に合わせて、HRTech導入の支援を行います。制度に合わせた帳票設計、業務フロー設計等DX化をお手伝いいたします。
サービス料金
コンサルティング費用、支援スケジュールについては、企業規模、取組内容、支援体制に応じて御見積・ご提案させていただきます。
