人事労務・給与DX

このようなお悩みはありませんか?

  • 紙ベースの管理で情報の一元化ができず、ミスや漏れが多発している
  • 人事データの検索・抽出に時間がかかり、経営判断に必要な分析ができない
  • 毎月の給与計算業務に膨大な時間がかかり、他の業務に支障をきたしている
  • 給与計算ミスが頻発し、従業員からの信頼失墜と修正作業の負担が増大
  • 法改正への対応が遅れ、社会保険料や税額の計算が正確にできない
  • 給与明細の発行・配布に手間とコストがかかっている
  • 年末調整業務が属人化し、担当者の負担が極限まで達している

JNEXTの強み

数ある会社の中で、当社が選ばれるのは次のような強みがあるからです。

法的チェックポイント

システム導入時の法的チェックポイントを熟知しており、企業が安心してDXを推進できるよう、法令遵守の観点から適切な設計・運用をサポートできます。

DX導入時に、単なるアナログからデジタルへの置き換えではなく、業務プロセス自体を見直し、法的要件を満たしながら最適化された新しいワークフローを設計できることが大きな強みです。

給与計算を社労士が代行することで、法令に基づいた正確な計算が保証され、従業員への過払い・未払いリスクや税務署からの指摘リスクを大幅に軽減できます。システム導入時も、法令要件を満たすパラメータ設定を適切に行えます。

サービスの具体的な内容

人事労務DX

雇用契約や入社手続など、労務に関する業務をペーパーレス化。クラウドに保存した従業員情報で各種申請まで対応

  • クラウドBPOサービスにより、「情報の一元管理」と「ペーパーレス化」で属人化の排除、ミス抑制と業務効率化を実現することができます。
給与DX

クラウド勤怠管理+給与計算+Web給与明細でペーパーレス化を実現。

  • 勤怠から明細発行までシステム対応+アウトソーシングすることで、業務の属人化排除、大幅なコスト削減を実現

サービス料金

人事労務・給与DXのコンサルティング費用、支援スケジュールについては、企業規模、取組内容、支援体制に応じて御見積・ご提案させていただきます。